NEWS

ブログに紹介いただきました

私、松本典子がコアメンバーとして参加している、株式会社コンサラートのチームで望んだ小平市の創業塾の感想をささきようこさんのブログで紹介いただきました。 皆様の今後の更なるご活躍をお祈りしています! h...

10/5 二宮町創業塾 4日目に登壇します

2019年10月5日(土)二宮町創業塾 4日日「数字に親しくなる経理処理、財務諸表の正しい見方<財務>」に登壇します。 詳細は二宮町商工会のホームページをご覧ください。 http://ninomiya...

9月11日TOSBEC@渋谷にいます

行政手続などを専門に行う東京開業ワンストップセンターの経営相談窓口に以下の日程で今月います。 お待ちしています。 日時:2019年9月11日(水) 9:30〜17:30 場所:東京開業ワンストップセン...

7月20日十日町市創業塾(女性編)が紹介されました

十日町市が主催する創業塾(女性の起業編)が7月20日に段十ろうの多目的ルームで開催されました。 その様子が株式会社コンサラートのFacebookページで紹介されています。 ぜひご覧ください。 &nbs...

人気の投稿とページ
女性経営者が出産後に気になる、外出先での搾乳問題
女性経営者が気になる、自宅に郵送物を送る必要がある時、ビジネスネーム(旧姓)でも届く?
ざまりん創業塾チラシできました
女性経営者が気になる、結婚後、姓が変わったら病院の診察券の名前も変えるの?
2025.07.26(土)10時〜 ざまりん創業塾4日目「会社設立の基礎知識」に登壇します
ワーママの母子手帳管理術~保育園生活と両立するためのリアルな工夫~
子どもは言葉を音から覚える
女性経営者が気になる、契約書の署名は旧姓(ビジネスネーム)でできるの?
キャリアと家族のかたちを考える──年子、2歳差、3歳差…みんなの「ちょうどいい」選択
トップ