NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2021年度 K -NICサポーターについて

2021年度 K -NICサポーターについて

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)とは

K-NICは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 、川崎市、公益財団法人 川崎市産業振興財団の3者連携により運営する起業家支援のワンストップ拠点です。

川崎の創業支援拠点であるK-NICのサポーター(スタートアップの伴走支援を行っているプロが、
起業を目指す方や創業間もない方の各種ご相談に無料で対応しております。)を今年も行っています。

ZOOMでのご相談をしたい方は直接、K-NICまでお問い合わせをください。

お問い合わせはコチラ

お知らせ

お知らせ一覧
人気の投稿とページ
女性経営者が出産後に気になる、外出先での搾乳問題
女性経営者が気になる、自宅に郵送物を送る必要がある時、ビジネスネーム(旧姓)でも届く?
女性経営者が気になる、結婚後、姓が変わったら病院の診察券の名前も変えるの?
女性経営者が気になる、契約書の署名は旧姓(ビジネスネーム)でできるの?
REDWOOD株式会社 代表取締役 キニンモント早苗様
女性経営者・フリーランスが気になる、出産後何ヶ月で職場復帰する?
ワーママの母子手帳管理術~保育園生活と両立するためのリアルな工夫~
有限会社 栄章コーポレーション 取締役 章 麗霞(しょう れいか)様
TEPEコンサルティング株式会社 代表紹介
株式会社東京フィルムス 代表取締役 松澤 和行 様