ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ビジネスコンテスト
  4. 東京23区「今、挑戦できるビジネスコンテスト」参加のススメ

東京23区「今、挑戦できるビジネスコンテスト」参加のススメ

ーー2025年後半エントリー最新コンテストまとめと、挑戦者が得られるリアルなメリット

はじめに

「ビジネスアイデアを形にしたい」「事業をもっと成長させたい」――そんな方にとって、タイミングを逃さず活用できるビジネスコンテストの情報は大きな武器になります。
東京都23区では、いまも多彩なビジネスコンテストが開催準備中。今回は、2025年後半にエントリーできる自治体や関連団体主催の主要ビジコンをまとめ、そのメリットや活用法まで解説します。

2025年後半エントリー可能な主なビジネスコンテスト

コンテスト名主催(区等)対象・特色年齢・属性制限受付・開催時期(毎年の目安)主な特徴・補足地域外応募可
東京シニアビジネスグランプリ東京都・東京都中小企業振興公社55歳以上。都内で創業予定・法人設立~5年未満55歳以上、個人/中小代表8月31日(締切)賞金最大100万円+支援金可能
荒川区ビジネスプランコンテスト荒川区新規事業/起業プラン募集。区外応募も可制限なし7月上旬~8月中旬(本選9月頃)地域貢献重視、公開審査可能
板橋区学生ビジネスアイデア板橋区高校・大学等学生限定、地域課題や自由テーマ学生限定8月~9月(本選10月頃)地域連携型・高校生主体可能
杉並区ビジネスプランコンテスト(すぎなみbiz)杉並区・産業振興団体創業・新規分野チャレンジ。新規性・区内貢献を重視制限なし8月受付(8-9月受付が目安)区内起業推進、テーマ自由可能
ウーマンズビジネスグランプリ in 品川品川区・武蔵小山創業支援C女性起業家・起業準備中の女性。副業や地域・社会課題歓迎女性限定、起業5年未満中心10月~11月(本選2月)全国応募可・賞金/支援可能
ビジネス創造コンテスト in 品川品川ビジネスクラブ・品川区一般/小中高生部門あり。社会課題解決・地域連携も重視年齢制限なし(学生枠有)10月~11月(本選2月)区外応募可、新規性重視可能
学生ビジネスプランコンテスト(学生サポートC等)新宿区・東京中小企業振興団体大学生・専門学生等、自由課題のビジネスプラン学生限定9月~10月アクセラ/フィードバック強可能
港区 SIH国際ビジネスコンテスト港区産業振興センターSDGsなど社会課題型ビジネス。海外志向も歓迎制限なし6月(23区最多国際色)英語プレゼン可、国際志向可能
中野区ビジネスプランコンテスト(ビジコンなかの)中野区個人・法人・グループ。新規性・地域性重視制限なし12月~1月受付(本選2-3月)現地公開審査・区外も可可能
MEC Legacy TOKYO(高校生起業家コンテスト)特別区・起業家育成財団高校生限定・世界基準のビジネスピッチ高校生限定、区外OK7月(毎年初夏)全国展開型、高校生部門有可能
西東京市ビジネスプランコンテスト西東京市新事業や創業5年未満、新規性・地域性を評価制限なし秋~冬(10~12月受付)武蔵野エリア人気不可

※上記のスケジュールや受付内容は毎年変動するため、必ず公式サイトで最新情報を確認してください。

ビジネスコンテストに参加する5つのリアルなメリット

  1. 本気のフィードバックがもらえる
     専門家や起業支援のプロから率直な評価やアドバイスが受けられ、アイデアのブラッシュアップに直結します。
  2. 仲間やネットワークが広がる
     起業家、学生、社会人、支援者とつながり、将来の協業やサポートのきっかけが得られます。
  3. 公的支援や行政とのつながりができる
     自治体主催なら助成金情報や専門家サポート、広報面での優遇も豊富です。
  4. 賞金・副賞・PRチャンスがある
     優秀者には賞金や副賞があり、メディアや自治体広報で自社ビジネスをPRできる場合も。
  5. 挑戦経験が自己成長と事業加速につながる
     一度でもピッチやエントリーを経験すると、他のビジネスシーンでも自信と実力につながります。

エントリー・準備のポイント

  • 過去の受賞プランや審査基準も必ずチェック。
  • 「地域課題」や「独自性」をどう盛り込むかを考える。
  • 公式セミナーや説明会は、疑問解消やネットワーク拡大の絶好の機会。

まとめ

毎年、都内各地のビジネスコンテストから多くのチャレンジャーが羽ばたいています。失敗や未受賞でも、学びと刺激は必ず次につながります。
「行動した人だけが、世界と未来を広げられる」――この秋、東京23区発の一歩を踏み出してみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

人気の投稿とページ
女性経営者が出産後に気になる、外出先での搾乳問題
女性経営者が気になる、契約書の署名は旧姓(ビジネスネーム)でできるの?
女性経営者が気になる、自宅に郵送物を送る必要がある時、ビジネスネーム(旧姓)でも届く?
会社概要/TEPEの由来
女性経営者が気になる、結婚後、姓が変わったら病院の診察券の名前も変えるの?
女性経営者が妊娠が判明した時に気になる社会保険などの制度の話
東京23区「今、挑戦できるビジネスコンテスト」参加のススメ
サービスメニュー
女性経営者が気になる、外出時に使える東京、新宿、川崎の無料コワーキングスペース
女性経営者が気になる、自宅住所を公開する?公開しない?